あしかがフラワーパーク
あしかがフラワーパークの詳細情報です。 あしかがフラワーパークは富田のスポット。 更に広域から探すには 、宇都宮・栃木のあじさいの名所、関東のあじさいの名所からどうぞ。
あしかがフラワーパークの詳細情報
宇都宮・栃木のあじさいの名所
-
黒羽城址公園
栃木県大田原市にある「黒羽城址公園」。かつて北那須で最大規模の城郭を持っていた黒羽城を当時の面影を残しながら整備された城址公園。本丸跡からは那須、日光連山が一望できる。また、眼下には那珂川の清流があり、その自然と調和した和やかさを持つことから周辺の市民をはじめ、多くの人に親しまれている。6月下旬から7月上旬には6,000株のアジサイが咲き誇り、例年6月下旬から7月中旬にかけてはアジサイ祭りが行われる。
-
磯山神社
栃木県鹿沼市にある「磯山神社」。約25種類・2,500株のアジサイが参道・社殿のまわりに植えられていて、例年6月下旬ごろに見頃を迎える。青・白・紫と色とりどりで癒される花が、杉の緑と美しいコントラストを生み出している。夕方になるとちょうちんに灯りがつき、その淡い光とアジサイがより趣のある雰囲気を醸し出す。例年6月下旬から7月初旬にかけてあじさい祭りが行われる。
-
太平山グリーンパークあじさい園
栃木県栃木市にある「太平山グリーンパークあじさい園」。個人が栽培している庭園で、アジサイが6月中旬から7月中旬の約1ヶ月間に渡って咲き誇る。アジサイは丘の斜面に約150種植えられていて、丘を登るように色とりどりの花を咲かせる。知る人ぞ知る名園で穴場とも言われているところで、ゆっくりと静かに楽しみたいときはこちらがおすすめ。
栃木県栃木市平井町622
地図 -
太平山神社
栃木県栃木市にある「太平山神社」。瓊瓊杵命(ににぎのみこと)、天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)、豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)をはじめ、多くの神様を祀る太平山神社。近くにある見晴らし台からの景色はとても綺麗。約1,000段ある石段の両側に山アジサイや額アジサイ、西洋アジサイなど約2,500株が咲く。例年6月下旬から7月下旬にかけて見頃を迎え、多くの人が色とりどりのアジサイを求めて訪れる。
-
吉祥寺
-
那須街道(赤松林)
-
烏ヶ森公園
-
花の山
-
川治あじさい公園
-
太平神社